カテゴリ
以前の記事
2007年 01月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 07月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() 今日は「絵本からうまれたおいしいレシピ」の 「14ひきのあさごはん」のくるみパンです。 この本、買うか迷ってます。 持ってないのにレシピがわかるの?って。 本屋でレシピを覚えてきました(笑)最近、本を買いすぎてるので・・・。この本も迷ってるのにパート2がでるらしい。 くるみぱんは、油分が入ってないのでちょっぴりハード でももちもちして美味しい♪ 「14ひきのあさごはん」作者は「いわむらかずお」さんです。 私の大好きな絵本作家さんです。 この「14ひきシリーズ」はネズミちゃん一家のお話なんですが 14ひきの家族が全員魅力的で可愛い。。 この作家さんの作品って描写が細かいんです。 どのページも隅から隅まで目が放せない。 栃木県の馬頭町に「いわむらかずお絵本の丘美術館」があります。 すごく素敵な美術館で、周りには農場などがあって自然がいっぱいです。 あまりにも広くて、友達と行って迷ったぐらいです(笑) ぜひぜひ足を運んでみてくださいね。 ▲
by latte0113
| 2005-08-25 08:56
![]() 前々から行きたいと思ってたんです。 けして「星になった少年」に影響されたわけではありませんよ(笑) 映画見てないしね。 でも映画見たくなりました。 だってだって、象さん可愛いの。 こんなに近くで見れるなんて感激。 映画に出てきた「ランディ」は 地方の動物園に営業(笑)で不在でした。 営業先が宇都宮動物園!! うわぁ!!栃木じゃん。宇都宮かぁ~。実家の方だわ。 ぞうサン達のショーを見た後、ぞうサンにのったよ。 これが良かった♪ぞうサンの揺れがすっごく心地いいの。 幼稚園のグランド位の広さを一周しただけなので、もっとのりたい! 今年、勝浦に「ぞうの楽園」という高齢のぞうサンを自然の中で 自由に暮らしてもらうという所ができる予定だそうです。 そこで、自然の中をぞうさんの背中にのってお散歩できるみたい。 ぜひぜひ、行ってみたい♪開園が楽しみです。 ![]() ぞうサンをなでなで。 皮膚が硬くてビックリ。 ![]() →お家に帰るところ。バイバイ☆ ▲
by latte0113
| 2005-08-25 02:53
もうもう~昨日の地震凄かったらしいですね。
移動中の車の中にいたので、まったく地震に気がつかなかった。 帰郷してて、昨日新幹線で変える予定でした。 地震のおかげで新幹線うごかない!! 指定席をとってたのに、結局在来線でお家に帰ってきましたよ~。 初の在来線グリーン席体験! いや~在来線にグリーンがあったなんて知りませんでした。 こりゃ快適♪新幹線より安いし。(時間はかかりますが) これから実家に帰るのに、これにしよう♪ はぁ~やっぱり実家はいいですね。 ![]() ちょっと大きくなりました。 寝てるとき以外はじっとしてないので かわいい写真が撮れません。 ロシアンブルーなのに何故か縞が・・・。 ▲
by latte0113
| 2005-08-17 21:14
▲
by latte0113
| 2005-08-05 08:13
![]() 実家に新しい家族が増えました。 猫ちゃんです。名前は「クー」。男の子。 6月はじめに実家にもらわれてきました。 やんちゃな子猫ちゃん♪遊びたい盛りで、寝てるとき意外は「ハッスル」してます。 一人大運動会です。(あっ一匹ね。) 写真は貰われてきた時ので、今はもうちょっと大きくなりました。 すごく人なつっこい子なの。遊んでほしい時は、猫じゃらしを自分で持ってきます。 誰かがお風呂に入ろうとすると、一緒にお風呂に行きます。 湯船に使ってるわけじゃなくって、蓋にのるだけね。 うふふ。なんて愛くるしいの。かわゆい子猫ちゃん☆ ますます実家に帰るのが楽しみになちゃった。 ▲
by latte0113
| 2005-08-02 21:34
1 |
ファン申請 |
||